KITCHEN 藤井器物製作所の3WAY水切りボウルは米とぎから下ごしらえまであれこれできちゃう万能ザルボウル 「毎日使うものをイイモノに」すべく、100均で適当に買って使っていたキッチンツールを少しずつ買い替えています。 今回購入したのはザル兼ボウルというちょっと変わったアイテム。 ボウル買い替えのためにあれこれ検索している途中で見つ... 2019.12.02 KITCHEN
WARDROBE 【THIN WALLETレビュー】ミニバッグやフォーマルシーンにも!薄型財布のススメ フォーマルバッグに荷物が収まらない問題 つい先日、本当に久しぶりに法事に参列してきました。 あれ?いつぶりかな?ってくらい久しぶりに弔事用バッグを引っ張り出してきたのですが、これがまあびっくりするくらい荷物が入らない。 ... 2019.07.15 WARDROBE
KITCHEN ネスカフェドルチェグストの給水タンクが割れました(涙)パーツ取り寄せ方法をメモ いちのせまりです、こんにちは。今回は私の失敗談を聞いてください。 今年に入ってからネスレのコーヒーマシンを買ってネスカフェドルチェグストを楽しんでいます。 小さい子供がいるので、壊されたら困ると思って廉価モデルのルミオを購入しま... 2019.03.14 KITCHEN
LIVING 製造卸で買ったうちのお雛様が美人なのでちょっと自慢してもいいですか こんにちは、いちのせまりです。 娘が生まれた時にとくにこだわりもなくひな人形選びをしたつもりだったのですが、ブロガー喫茶ぽてこでひな人形の話をしたらけっこうこだわり派だったことがわかったので、今さらながら記事にすることにしました。 さらにブ... 2019.03.03 LIVING
ABOUT ME 2019年をより楽しくすごすために!やりたいことリスト100 いちのせまりです、こんにちは! 2019年1発目の記事は、ありきたりですが新年の抱負でいこうと思います。 ステ美 もう1月も終わろうとしてるけどね まり 時の流れがはやくて嫌ねえ ... 2019.01.28 ABOUT ME
BATHROOM セリアの水切れの良い洗面コップでうがいコップ問題が解決しました あれ、またコップ変わったの?と言われるくらい、我が家のうがいコップは変遷を遂げております。 ですが先日、セリアの「水切れの良い洗面コップ」を購入したことで、ようやくうがいコップジプシーから脱出できそうです! 洗面台に置きっぱ... 2018.12.15 BATHROOM
BATHROOM 今治タオルのバスマットを購入!珪藻土マットから乗り換えレビュー いちのせまりです、こんにちは! 珪藻土バスマットを1年半使用して、タオル地バスマットに乗り換えました。 現在はこちらの今治タオルのバスマットを毎日洗濯しながら使っています↓↓ 購入から2ヵ月経ったので、使い心地をレビューします! ... 2018.11.21 BATHROOM
ABOUT ME 「ブロガー喫茶ぽてこ」のオープニングスタッフやってました!ログ こんにちは!いちのせまりです。 2018年8月より2か月間、ぽてこさん(@potekonet)がマスターの「ブロガー喫茶ぽてこ」という共同運営サイトに立ち上げメンバーとして参加させていただきました。 今回はその活動内容をオープニ... 2018.10.05 ABOUT ME
LIVING 子供がひらがなを読めるのはいつから?カタカナから覚えた4歳児の話 子供っていつから文字を読むようになるんだろう? 親ならどこかのタイミングでそう思うでしょうが、「うちの子ぜんぜん読めない!やばい!」という焦りを感じるのは、幼稚園など集団の中に入ってからでしょうか。 最初に言っておきますが、これ... 2018.09.27 LIVING
ABOUT ME 自分の夢にアンテナをたてよう!やりたいことリスト100【2018年下半期】 今日は七夕! ということで、ずっと書きたかった「やりたいこと100のリスト」に挑戦しました! ちょうど2018年も残り半分の折り返し地点なので、今年自分がどんなことに挑戦したいのか、書き出してみました。 やりたいことが浮かばな... 2018.07.07 ABOUT ME
LIVING ハイドロボールの洗い方は?表面が白いのはカビじゃなかった! ハイドロカルチャーの用土として一般的なハイドロボール。 レカトン、ハイドロコーンなどともいわれます。 ホームセンターなどで手に入りやすく、扱いやすいので人気です。 さてそのハイドロボール、洗えば再利用できるって知ってま... 2018.07.05 LIVING
LIVING プチプラなのにおしゃれ!ステンレスのスプレーボトルを見つけました 我が家ではダイニングテーブルを拭くのに除菌アルコールを使っています。 食事の前後だけでなく、ちょっとした拭き掃除にもアルコールスプレーを使うので、ボトルが出しっぱなし。 出しっぱなしでもOKなおしゃれなスプレーボトルを探していま... 2018.07.03 LIVING
LIVING 100均で始められる!?ダイソーのハイドロカルチャーアイテム集めました インテリアにグリーンを取り入れたいけれど、部屋の中に土を置いておくのはちょっと… そんな場合にぴったりなのがハイドロカルチャー。 虫がわかない&水やり回数が少ないという手軽さが人気です。 雑誌やSNSでもよく見かけるの... 2018.06.29 LIVING
LIVING ハイドロカルチャーの植え替え方法【ハイドロボールからカラーゼオライト】 手間があまりかからない育て方として人気のハイドロカルチャー。 基本的には水やりのみのお世話なのですが、半年〜1年を目安に植え替えが必要な場合があります。 植物の生長にともなう鉢のサイズアップ 根腐れ防止剤の入れ替え ... 2018.06.28 LIVING
BATHROOM スクラビングバブル激泡バスクリーナーEXでお風呂の石鹸カスを根こそぎ除去!【レビュー】 毎日の掃除はブラシやスポンジに風呂用洗剤をつけてこすっています。 めんどくさがりなズボラ主婦なので、お風呂掃除は入浴のついでにやることにしています。 汚れも落ちやすいし、何よりサボりにくくていいのですが… そんな感じで毎日... 2018.06.27 BATHROOM